
LEICA M4 + ELMARIT 28mm/f2.8 2nd + FUJI NEOPAN ACROS100
昼食後、材木エリアを抜け、お寺の側を通り・・・

学校を通過・・・
しかしまぁ最近は、学校周辺は何かと撮りづらい。
カメラをぶら下げているだけで変な目で見られている(気がする)。
そう思いながらも、特に目指す場所もなくズンズン進んで行く。

←お気に召した方は、クリックお願い致します。
にほんブログ村 ←ついでにこっちも・・・って方がいらっしゃいましたら、クリックお願い致します。
テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2017/03/18(土) 21:55:37|
- LEICA M4
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
校周辺でカメラを提げて歩くのは、よほど根性入れてないと
見えない圧力(笑)に押しつぶされてしまいそうです。
ぼくが毎年撮り歩く桜の土手道は、道に沿って女子校が建っており
レンズの向きを間違えるとどんな目に遭うやら分かりません(汗)
そんなこんなの毎日ですが、
それでもカメラを担いで蠢き(笑)始めました。
って、啓蟄の虫かっ。
- 2017/03/20(月) 10:27:05 |
- URL |
- うっしー #PQ3IL3Iw
- [ 編集 ]
現役の学校ならそうでしょうね
私の場合、昔学校だった・・・・という場所が好きで
カメラ持ってると、やはり変な目で見られてるような気がします。まぁ何処へ行ってもマナーは守っているつもりですが
- 2017/03/20(月) 16:48:11 |
- URL |
- トロきな #rolxWucI
- [ 編集 ]
> うっしーさん
こちらこそご無沙汰致しております。
なにも悪いことはしていないんですけどね(汗)。
カメラを堂々と持ち歩くというより、隠すように歩いてしまいます。
そういう心理や仕草が益々怪しく見えるんでしょうね(笑)。
女子高は特に危ないですねぇ。
もうカメラをバッグにしまった方がいいかもしれませんよ。
でもまぁ、この3連休みたいに暖かい日が続くと、蠢きたくなりますね(笑)。
- 2017/03/20(月) 20:49:22 |
- URL |
- RYO-JI #-
- [ 編集 ]
> トロきなさん
廃校は確かに被写体としてはめちゃくちゃそそられますよ。
現役の学校は本当に気をつけないとダメですよね。
何も悪いことはしていないのに、そういう目で見られますから。
- 2017/03/20(月) 20:51:34 |
- URL |
- RYO-JI #-
- [ 編集 ]